◆主な仕事内容(予定)
1.輸出関連業務
・輸出先にて要求される資料の調査
・輸出関連書類作成
・出荷の調整 (出荷元 / 出荷先 / フォワーダー)
2.販促関連業務
・出荷先での販促プロモーション実施に関する業務アシスタント
(例 : 商品情報収集 / 商品カタログ作成 / 翻訳 / 販売員指導 / 販促品作成等)
販促プロモーション例
– 物産展開催
– 飲食店でのフェア開催
– 料理教室の開講
– B2B営業
◆使用言語
・日本語 5割(準備段階)
・英語 5割 (実行段階)
◆仕事量
・月から金曜日の週5日勤務。AM9:00~PM6:00 (うち1時間休憩)
◆こんな人を求めています(例)
・新しいことに挑戦することが好きな人。
・素直で勉強意欲が強い人。
◆期待できる経験、身につく能力
・販促プロモーションのノウハウ。
・輸出関連業務の知識。
・ベトナムの食品市場トレンドの理解。
・マーケティングリサーチ力。
・日本食材の魅力の再発見。
◆募集人数
・2名(学生・社会人問わず)
◆インターン期間(目安)
・1ヶ月以上 (長期歓迎)
◆報酬
・3ヶ月以上の長期であれば検討。
・3ヶ月未満であればプロジェクト次第 (担当企画の売上金額に対して発生)。
◆宿泊費、食費など
・上記同様
◆海外旅行保険
・必要(参加者負担)
◆ワクチンパスポート
・不要
◆オススメポイント
・ベトナムでは日本食に関する関心が高まっており、同社は、このベトナムを中心とした海外事業展開に関する経営コンサルティング及びプロモーション支援や、海外事業展開に関する広告宣伝、マーケティングリサーチ業務などを行い、いま非常に注目を浴びています。
このベトナムの日本食ニーズ、ビジネスチャンスに応えるべく、農林水産省やJETRO、県庁、大手企業など幅広い取引先とのビジネス活動に若いうちから関われることは、とても有益な経験となるでしょう。
日本全国からキラリと輝く商材を見つけ、ベトナムでブームを共に作れるチャンス。
これまでのオンライン(※)に加えて、このたび現地滞在プログラムも募集を開始しました。ぜひ、お見逃しなく!
※同社のオンラインプログラムはこちら。
・最初はオンラインで参加し、雰囲気や流れを掴んでから現地へ渡航し現地で、現地で参加することもできます。
http://intern.f-commission.com/3217